日曜日, 7月 31, 2011

ベランダ先以外で・・


少しの時間写真撮り。
陽があたっていないから写真には光はありません。が、体力的には暑くありません。

久しぶり、沢山シャッターきりました。
ですから、今日はHPも蓮です・・・・。

土曜日, 7月 30, 2011

ベランダ先にて


本日も手頃なベランダより。

この朝顔は、毎朝沢山花を咲かせます。

他の方の写真ブログを拝見し
「あ〜こんな風景の所に行ったのね・・・」(いいなぁ・・・)と思ってしまわずにいられない・・・・。

金曜日, 7月 29, 2011

お元気です!


朝のお散歩。この方はピンク色でかなりお元気とお見受けします。

それぞれで、主婦のお喋りを兼ねて口の方も充分動いている方、一方、もくもく歩くトレーニング型の方とね。

元気に関して最近改めて思う事

体にもし不都合、いわゆる病気があって元気でなくとも
最もその健康健全が大事なのは
心・気もちだと。

木曜日, 7月 28, 2011

空の様子


帰宅時には、とんでもない強い雨も。
空の様子は安定しませんね。

水曜日, 7月 27, 2011

よく雨がふりますね


不安定な天気が続き、よく雨がふり、気温的には体に楽です。

が、この後が恐ろしいですね。

火曜日, 7月 26, 2011

不安定な天気です


昨日は、終日強い雨、雷の一日でした。

今朝も何となく不安定で、湿気を感じます。

中部電力管内使用電力54パーセント。

月曜日, 7月 25, 2011

西日


葉っぱを照らす点では、朝の光と変わりませんが、やはり西日はね・・・。
暑いです。

日曜日, 7月 24, 2011

西側の窓に


このお宅、緑のカーテン作戦、大成功のようですね。

土曜日, 7月 23, 2011

ゆるきゃら旅する


JRの車内の吊り広告から拝借。

全国のゆるきゃら各位が東北復興に願いを込めて旅をしています。
ちなみにこれは確か、奥入瀬を散策中の様子。他にもシリーズがあるようですよ。

なんだかんだ言われたせんとくんも一緒です。
上から目線ですぐ辞めた復興担当大臣、せんとくんあたりにガツンと言ってもらった方がよろしいかと。

金曜日, 7月 22, 2011

20℃台


台風後、高温の予報があったにも関わらず、今朝は20℃そこそこの気温です。
ひんやりとすら感じます。

中部電力管内の消費電力情報を見ると50%以下となっています。

木曜日, 7月 21, 2011

ここらあたりは被害もなく


着替え、靴、抱えて大荷物で出勤したにもかかわらず、
台風はあんな所で曲がった為、ここらあたりは無事でした。何よりです。

我が家の朝顔、今朝は10個の花が開きます。

水曜日, 7月 20, 2011

どうなる台風


今現在、風は左程ではありません。
雨脚は強いです。

さて、着替えを持参しての出勤です。

火曜日, 7月 19, 2011

南側に雨が


台風の影響の雨が急に強く降ってきます

月曜日, 7月 18, 2011

外眺めると


少しばかり離れた所から、外を眺めています。

HPトップには、なんじゃこりゃ・・・と言うほどのハイキーな写真を載せました。
私なりに暑さを撮ったつもりです。

日曜日, 7月 17, 2011

行きたい所へ


行きたい所とは、FIAT Cafe。

行きたい所へ


ふらっと東京へ。

いわずもがな、銀座4丁目交差点。

さてこれから、ずっと行きたいと思っていた所へ向かいます。

金曜日, 7月 15, 2011

金曜日!!


よしよし、金曜日まできましたよ!!

今のところ何時が一番辛いかというと、帰宅時の職場駐車場までのコンクリートの照り返しの暑さ。
昨日は、点滴を抜針していたので、直後に起こる事のある低血糖も重なって、目の前が暗くなりました。

たどりついた車は、これまたちんちこちん。

只今、新病院建設に着手した為、駐車場はさながら工事現場一角。
ですから、余計に・・・・。

木曜日, 7月 14, 2011


一日中、雲の様子を眺める

勿論、身は涼しい所において


これができたら楽しい。

水曜日, 7月 13, 2011

熱中症


梅雨明けの直後に熱中症でなくなる方が多いという様なことをニュースが報じていました。

体が対処できないのでしょうかね・・・。

本日もまた、いわゆる・・・よい天気。

火曜日, 7月 12, 2011

くるくるくる


暑い中、じっと見ていては行けません。
本当に目が回ります。。。。。

しかし、体に厳しい暑さですね。始ったばかりですけれどね。

月曜日, 7月 11, 2011

東・もくもく


一方、
振り返れば、東の空はもくもく。

西・ぎんぎん


凄い力の太陽が沈んで行く途中。

日曜日, 7月 10, 2011


「夏」来た!
という天気でした昨日はね。

あの暑さに、どなたかここでかき氷を食べ
ちょっぴり涼をとったのでしょうかね。

土曜日, 7月 09, 2011

どうやら


昨夕の空。

どうやら、梅雨あけしたらしい・・・ですね。

金曜日, 7月 08, 2011

今日は、また


「暑」になる予報ですね。。。

木曜日, 7月 07, 2011

七夕


七夕の今朝、宇宙で花開いたオーバーナイトセンセーションが
我が家のベランダでもまた、花開きました。

雨降り模様ですが、ひこぼしおりひめは、遠い宇宙で、天候に左右されることなく、デートすることと思います。

水曜日, 7月 06, 2011

朝、やはり好き


朝は、やはり好きですね。

さて、こんな時間

まだ、メイク前
猛ダッシュです。

月曜日, 7月 04, 2011

どちら様?


昨年も同様のことがあったと思いますが、
オーバーナイトセンセーションの葉っぱをこんなきれいな形で食べているのは
どちら様?

土曜日, 7月 02, 2011

ぎんぎんという言葉が


「ぎんぎん」という言葉が適切です。

ペットボトル回収場所にも朝から強い光が当たっています。

休日です・・・・
針を刺すのを後回しにして、こんな事をしていたら数分後に低血糖に陥り、急ぎ胃ろうより砂糖水を流しました。

本人の意識がクリアでないと、中心栄養の刺針の手順をこなす事は困難ですからね。

金曜日, 7月 01, 2011

お客様


こんな来客
いらっしゃいまし〜。