土曜日, 7月 31, 2010

高温多湿


雨降りにより
湿度が上がり
過ごしにくい

金曜日, 7月 30, 2010

大雨があがって


昨日の大雨があがって、今朝は水滴がたくさん。
今日はまた、暑さが厳しくなるのでしょうね。

木曜日, 7月 29, 2010

写真の背景・・


こちらの背景は、青(緑)の丸。

実は本当は、ひまわりと同じ、黄色い丸を背景にしたい・・・・。


ここの信号、車両感知式、車がいない時は押しボタン・・・

ボタン押す
単焦点レンズにマクロフィルター付きで、一点に焦点を合わせる
シャッター切る。

この一連の動きをもっと早くしないと、
黄色丸の背景はできない・・・・の。

写真の背景・・


先日、HPのトップにも置いたこの写真、私としてはまぁまぁのお気に入りの一枚。
このひまわりの背景は赤い丸。

水曜日, 7月 28, 2010

朝顔


白い斑入り
可愛さが増していますね。

火曜日, 7月 27, 2010

今朝の太陽 夕べの月


新聞をとる為ドアをあけると
見事な 丸い太陽が

カメラとりに引き返した分、その姿は捉える事ができませんでした。

夕べの月をみましたか?
赤みを帯びたまんまるでした。

月曜日, 7月 26, 2010

真夏日の昼下がり


ちょっとまがった
ポストカードみたいになった
真夏日の昼下がり

車さえ
走っていません。

日曜日, 7月 25, 2010

ひまわり


猛暑日の始まり
ひまわりとともに

ひまわり


私の住む尾張旭市キャラクター

「あさぴー」

ひまわりが市の花ですから、このお顔です。

土曜日, 7月 24, 2010

大暑翌朝


大暑翌朝

早朝でもさわやかさの欠片もなし

65歳以上が人口の7%を超えると高齢化社会
65歳以上が人口の14%を超えると高齢社会
(化)はない

地球も温暖化の化は消えたみたい

大暑夕刻


暦と現実がこんなに合っていることは珍しい

ホント
大暑

それでも夕刻はやってきました。

金曜日, 7月 23, 2010

早朝・空


ほらほら、強烈パワーの太陽が昇ってきましたよ。

本日、代休にて
ぐっすり眠りたく
夜中の胃ろうを
さぼり

早朝・空


真夏の太陽が昇りはじめそう

木曜日, 7月 22, 2010

予想最高気温は36度ですって



この気温対策の一環。
栄養確保。
昨夜はずっと点滴と胃ろうからの注入を持続でした。

水曜日, 7月 21, 2010

これを見ると


これとは多くの電線。

ヒートアイランドの一因かも・・・
なんて
思ったり・・・。

火曜日, 7月 20, 2010

梅雨明け十日


ということで、安定した暑さが続きそう・・・。

朝は、唯一過ごしやすい。

月曜日, 7月 19, 2010

暑いですよ!!


最高気温34.8度の中
ぽとりぽとりと
エンシュアが落ちる。

暑いですよ!!

今夜は名古屋港花火大会・・・花火大会行きたいですね。

こっそり覗いて


日曜朝
目きょろきょろで歩く

セミの羽化
本日はセミの観察でした

日曜日, 7月 18, 2010

朝顔観察


7:48
すっかり開きました。

朝顔観察


7:17

朝顔観察


日曜朝
のんびり

7:05の朝顔。

土曜日, 7月 17, 2010

土曜日夕方


土曜日夕方。
今日も一日勤務。
6連勤なんとかなってほっとして。

夕陽が色をつけています。

夏?!!


昨日、こんシーズン初
セミの声をききました。

今朝の空
・・・夏

金曜日, 7月 16, 2010

変な・・・・


変な雲

今日も時おり

強い雨が降るのでしょうか。

変な・・・・


変な・・・捨て方。
傘立てではないですよ・・・ね。

木曜日, 7月 15, 2010

子かまきり


どこにあったのでしょうね、かまきりの卵は?
逆さまでしかアプローチできませんが、また、子かまきり。

水曜日, 7月 14, 2010

重たい空気


空気重たく
たまらない
5時から起きても
頭ぼうっとして
既に一時間。

火曜日, 7月 13, 2010

大雨


寝苦しい夜。

そして、大雨。

月曜日, 7月 12, 2010

湿度高く風強く


腕・肩・背中の筋肉痛で迎えた朝。

そんな体に追い打ちをかけるかの様に
湿度が高く、南風も強く
私のみならず
花たちもゆらゆら動いています。

日曜日, 7月 11, 2010

プチ風景


小さなチョウチョウを見つけました。

後ほど、in the POUCHの記事にしますが、
かなりの筋肉痛で迎えた日曜の朝。

尚、夜中に胃ろうから注入中にエンシュアの点滴棒が転倒するハプニングあり、
被害は、リネン類及び床。
朝から掃除。

土曜日, 7月 10, 2010

夏日の予感


雨降りも困る
でも夏日もね・・・。

今朝の陽射しは、夏日の予感、いやいや予報もそうだ・・・。

金曜日, 7月 09, 2010

ほんわか




このサービス・・・心遣い

ほんわかした気分を感じました。

木曜日, 7月 08, 2010

太陽


雨が上がった空

雲に覆われて

しっかりキャッチできていませんが

まるで月かのような太陽です。

水曜日, 7月 07, 2010

七夕


願いごとが
食べ物関係になる事が
残念であったりします。

火曜日, 7月 06, 2010

ほんのひととき


今日は、梅雨空に戻るらしい。

ほんのひととき、ギラギラ太陽が
雲間から強い光を放ちました。

月曜日, 7月 05, 2010

夏の花


夏の花
子どもの頃、この花がてっぺん迄咲くと
夏休み
と思っていました。

本日仕事に出かけてみます。

日曜日, 7月 04, 2010

影絵


点滴を終了させて、やっと外に出て

コンビニの駐車場の風景

部活が終わった少年二人せっせとアイスを食べていた。

彼ら自体は汗まみれ、影は影絵の様で面白い。

悲鳴


自分宛て、梅雨お見舞い。

自宅でルートにつながれていることもあって、もはや、悲鳴をあげる状態。

土曜日, 7月 03, 2010

みっつならんで


いかにも梅雨の空模様で迎えた朝です。
今朝は、みっつ並んで咲きました。

金曜日, 7月 02, 2010

ほれ!


私のぬいぐるみの中で、性格的に最も真面目なのが彼。

ダウン中で元気消失中には、ほれ!!となんだか励まされる気がします。

木曜日, 7月 01, 2010

昼間の陽射しの


平日のこんな昼間の陽射しの写真があるということは・・・
昨日は、ダウンして帰宅した故です。