土曜日, 3月 22, 2008

シリーズ・ベランダより


さて、今日は、10時までに入院で麻酔科受診があるはず。

回数重ねて慣れている・・・でも、入院前は不眠状態・・・・正しく言えば、何度も何度も目が覚める状態が続く・・・・・。
名古屋、桜の開花予想は、明日・・・。今年は、桜は撮れないが、それ以上に大事な事を優先だ!

ということで、しばらくブログはお休み。

シリーズ・ベランダより


今日は、予報では気温が20度を上回るらしい。
いよいよ本格的「春」・・・テンプレートを春色に変えてみた。
太陽の上がる位置が北よりになった為、この時間にベランダという狭い幅の中では逆光にまわることは不可・・・ルートの長さもあるしね・・・・。

金曜日, 3月 21, 2008

河川敷


すると、菜の花が咲いておりました。

河川敷


普段あまり行く事のない河川敷の「とまれ」で止まってみた。

木曜日, 3月 20, 2008

春分


太陽暦の頃に一年を二十四等分して区切っていたという、二十四節気のひとつ春分の日。こんな肝心な日なのに太陽は出ません・・・土砂降り・・・・・。
一公転周期は、365.2422日なんだって、そこで、今年は4年に一度の修正の為のうるう年・・。

水曜日, 3月 19, 2008

雨降りです・・・


雨降りで、水滴がたくさんですが、ピンぼけでした。

火曜日, 3月 18, 2008

暖か!


流石の寒がりも、今日の気温の上昇で、これはたくさん着込みすぎ・・・と感じた日でした。

シリーズ・ベランダより


今朝もベランダに陽がさして、
WB白熱球、露出+0.6おかしな設定・・・でも目に入るキラキラに近い感じ・・。

月曜日, 3月 17, 2008


天気は今日も良いのです・・・・。

久しぶりの朝


犬の散歩人が多い中、私の「ポチ」は思い・・・私はルートの範囲をこちょこちょ動く。

久しぶりの朝


春分の日まであと3日。
本日の名古屋の日の出6:00、日の入り18:02

久しぶりの朝


夕べ、何度も目が覚めた。というのも昨日の昼間寝ていたからかね・・・。
5時半にも目が覚めたので、出かけてみた。

日曜日, 3月 16, 2008

FIAT500


new FIAT500が発売された中、これ!!
「ルパン三世」の車・・・FIAT500旧モデル・・・名古屋インター付近を懸命に走っておりました。

土曜日, 3月 15, 2008

気分転換に


本日のお気に入り・・・・

さて、天気の誘われた為、点滴早々にOFF、針も抜いて。
しかし、もっと歩かなくてすむ所に花はないのかなぁ・・と思った次第。
そろそろ、目の前が暗くなってくるかな・・・。
久しぶりに少し枚数多く写真を撮ったので、HP”in the POUCH"のふらりんぐ・・しゃしんにアップしました。

気分転換に


ピンクもよいけど、黄色もね・・・

気分転換に


確かに春になっているね・・・

気分転換に


あんまりよい天気なので、気分転換にお出かけ。
陽射しは、きらんきらん。

木曜日, 3月 13, 2008

病室の窓から


点滴とクレーン車のコラボ・・・

病院の窓から


病室の窓からの景色はこんな風・・・

火曜日, 3月 11, 2008

3月11日


3月だというのに・・・・・既に今年3度目の入院・・・・。

3月11日


”春”日が続いていました。

月曜日, 3月 10, 2008

アメアガル・・・


早い時間の雨は上がりました。

ふと見ると・・・チューリプに水滴が・・・
陽射しの位置にうんこらえんこらとプランタを動かしてみましたが、イマイチ・・・か

オオイヌノフグリ


今朝は、雨。
春の天気となった週末、用事で外にでてみると車は多いし人も多い・・・
最高気温10度以上となって・・・人も啓蟄・・・・

オオイヌノフグリの写真でOKKKOさんとお話したのは、もう一年前なのね・・
さっさと復活セネバダ○○

日曜日, 3月 09, 2008

退院!!


昨夜、パンダ退院いたしました。
ちょっと冷えた朝の空の下、すっかりきれいに洗っていただき・・・凛としています。
詳細は、後ほどHPに書くつもりです。

土曜日, 3月 08, 2008

シリーズ・ベランダより


太陽の上がる位置が大分変わってきました。
「池」に行きたい思いは秘めて・・・またまたベランダから・・・・・

すみれは生命力強い・・・・・株は大きくなり、花もたくさん・・背景が雑然となっちゃう・・・ので一輪狙ってね。

金曜日, 3月 07, 2008

朝の空気


お決まりのベランダのゼラニウム・・・・
雑誌知識より、ホワイトバランスを白熱灯にしてみたら、こんな色合いに。

朝の空気


本当に久しぶりに朝の空気を吸ってみました。
日の出の20分程前、春の空はどこかかすんで・・・。

木曜日, 3月 06, 2008

今日の二枚


マンションの周囲で一番最初に咲いた水仙。

今日の二枚


空には雲・・・すぐに撮らないと動きは早い。

水曜日, 3月 05, 2008

啓蟄


風はピューピュウーいっていますが、日だまりはね・・・暖か。

啓蟄


砺波産のチューリップの芽・・・・朝の陽射しに小さな影を作っています。
本日、啓蟄。
名古屋日の出6時17分、日没17時51分。

火曜日, 3月 04, 2008

3枚


受診の帰りに3枚だけ写真を撮ってきました。
明日は、冷え込むそうですが、つぼみは色づいていました。

月曜日, 3月 03, 2008

3.3


写真は、梅です・・・が、3月3日桃の節句。
薄く曇りですが、まだ冷たい空気感の中には春か?という感じが感じられます。

幹の近くに咲く花を一輪狙う時は、背景をよく考えろと読んだのです。
背景の黄色は夏みかんですが、もう少し絞って撮ればよかったかも。

土曜日, 3月 01, 2008

3月


陽さしポイントはそれでも春・・・の感じ。
私は、帽子手袋・・・・徒歩にてツタヤへ。
ツタヤの隣のミスドーからの臭いに胃がむかむか。

3月


3月初日。
雨が降ったり、晴れたり変わりやすい空模様。